本文へ移動

知るぽると 東京都金融広報委員会

知るぽるとのキャラクター「矢口家」のイラスト

都立新宿山吹高等学校「金融教育公開授業」実施報告(2021年10月9日開催)

共催:東京都立新宿山吹高等学校
東京都金融広報委員会

都立新宿山吹高等学校は、都立高校唯一の単位制・無学年制で、進路や興味関心に合わせて、生徒が科目を選び、自分のペースで単位を修得していくことができます。生徒は、スクーリング・レポート学習を通じ、学力だけでなく、計画性や自主的に学習する習慣を身に付けていきます。

2021年10月9日(土)に金融教育公開授業を開催し、通信制課程の生徒を対象とした公開授業と、住田裕子氏による講演会を行いました。

▼ 参加者内訳:
生徒48名、開催校教員5名、教育関係者5名、合計58名

1.公開授業

「金融が生活・社会に果たす役割」をテーマとして、ESG投資を取り上げ、投資ゲームを通じて自分自身の選択がESG投資の観点から、社会とどのように関係しているかを学習しました。

これまで、投資が私達の生活を豊かにすることや金融のしくみや金融商品の特徴など、金融が生活や社会に与える影響について理解を深めました。今回の授業では、ESG投資を通じて、間接的に社会貢献ができることを学び、金融の果たす役割について考えました。

授業の冒頭、どんな企業に投資したいかとの質問に、生徒から投資先として良い企業の要件は「安定性のある企業」や「クリーンな企業」との意見が聞かれ、投資に関する価値観は様々であることが分かりました。

投資ゲームでは、1億円の手元資金を使って投資したい企業を考え、投資可能先企業のカードから投資先を決め、投資後の残高、獲得ポイントを競いました。ゲームの後、投資後の獲得ポイントが高かった人に、勝つために心掛けたことを聞き、投資は自分だけが豊かになる利益追求による行動のみではない、ことに気づきました。

次に、「ESG投資」の概念について、投資の意思決定の際に環境(Environment)、社会(Social)、企業統治<ガバナンス>(Governance)の3つの要素を考慮した投資であることを理解しました。近年は投資の短期的利益追求の弊害に関する反省や経済の持続可能性への懸念が広まり、「ESG投資」への意識が高まっていることを学びました。これまでの財務諸表をもとにした利益追求型投資と異なり、より良い社会の実現のために企業の社会貢献といった非財務情報をみて行うESG配慮型投資の役割を学習し、持続可能な社会に向けた金融の普及が求められることを理解しました。

最後に投資ゲームを振り返り、投資の際、企業価値を判断するプロセスにESGの視点を組み入れたお金の使い方をすれば、金融の機能を活用し、豊かな社会実現のために役立つことが分かりました。

(写真1:公開授業「金融が生活・社会に果たす役割」の模様)

2.講演会

公開授業の後、住田裕子氏から「これからの社会で活躍する高校生の皆さんへ」と題する講演を頂きました。

住田氏は、日本は最速で高齢化・少子化、人口減少が進行中である一方、平均寿命が伸びており、人生のやり直し、再チャレンジが可能な時代にいる参加者の皆さんは、これからの社会を担う貴重な人材です、と話されました。

2022年4月から成年年齢を18歳に引き下げる法改正が施行されると、これまで制約されていた様々な法律行為が18歳から親などの同意なく行えるようになるため、マルチ商法やインターネット詐欺の危険について注意し、個人情報を渡さないこと、恥ずかしいことを相談できる人を複数もっておくことが重要、と話されました。

次に、将来やりたいことを考えるとき、人生はさまざまなリスクにさらされていることを踏まえて、自分の生活に必要なお金を稼ぐことが大事で、長くコツコツお金を積立てて将来の不安に備えることが肝心、と強調されました。

最後に、社会で活躍するには、感性の知能指数(やる気、意欲、熱意、忍耐、謙虚)が高い人が求められており、人の痛みや喜びを共有できる共感性があり、努力を継続している人が必要とされるため、「自分がやりたいことと社会から期待されることが同じでなくても、応えていく努力が必要で、就職できたら3年は我慢してほしい」、と話されました。

先生の経験談を交えた熱いメッセージに、生徒たちも熱心に聞き入り、将来の仕事に対する考え方や最近の消費トラブルについて認識を深めることができました。

(写真2:講演会「これからの社会で活躍する高校生の皆さんへ」の模様)

3.プログラム

9:45~10:30
公開授業 「金融が生活・社会に果たす役割」(現代社会)
東京都立新宿山吹高等学校教諭 滝田大樹
10:40~12:10
講演「これからの社会で活躍する高校生の皆さんへ」講師:住田裕子氏
12:10~12:15
閉会挨拶 東京都金融広報委員会事務局長 岡崎竜子