
江戸川区立西一之江小学校4年生学年集会へ講師を派遣しました
江戸川区立西一之江小学校4年生の学年集会で、4年生のみなさんと保護者の方に、お金やおこづかいに関する講演を行いました。最初に、「おこづかいって何?」をテーマに、アドバイザーからおこづかいの使い方についてお話しがありました。続いて、お金と経済について「○×」方式のクイズに親子で挑戦してもらいました。
参加したみなさんからは「これから、おこづかい帳をつけようと思う」との声が聞かれたほか、保護者の方からは「日頃、家庭できちんと話をしていないお金のことを教えてもらえてよかった」との感想をいただきました。
- 実施日 :
- 2009年6月18日(木)13:45~15:15
- テーマ :
- 「楽しく学ぼう!おこづかいとお金」
- 講師 :
- 金融広報アドバイザー・吉田淳子氏
- 参加者 :
- 約230名(生徒140名+保護者90名)

